2006-01-01から1年間の記事一覧
年賀状を印刷してます。 家族全員分印刷するので200枚近くあります。 残りは親父の分。 枚数が多い分時間がかかりますよ。 最近年賀状を出すのが年々遅くなってきている。 PCで年賀状を作り出した頃なんて受付日当日には、印刷できていて、投函してました…
今年の年末(年始12/30-1/2)は、家族で台湾に行ってきます。 海外旅行は5年ぶりなので楽しみ(^^)。 久しぶりに充実した年末を送れそう。 しっかりリラックスして、来年を迎えたいです。 来年は阪神が優勝してくれればいいな。
阪神タイガース検定の本を見つけた。 内容を見たんだけど、知ってることも多かったけど、 結構知らんことも多かったですよ。 歴代の優勝回数とか、川藤が2軍で盗塁王を取ったんなんか全然知らんかった。 他にもあるのですが、こんな事も出すんかとびっくり…
今年ももう残り一月を切った。 今年の初めに今年は飛躍の年にすると誓ったんですが、振り返るとほとんど飛躍できてへん。 英検準2級の合格は自分にとって自身になったんですが、本業の方は全然駄目 来年こそは本業のIT関係で何か飛躍せんとあかんと思ってま…
今月は、今日を含めて2日休日出勤があった。 休日出勤は久しぶりです。 今週土曜は休むつもりだけど、来週もありそう。 かなり忙しいんですが、仕事があるだけましですね。 今の仕事は、とんでもなく大変なのですが、その分ノウハウとして 蓄積されるものは…
12月1日に神戸市営地下鉄がダイヤ改正を行うそうだ。 Webサイトで情報を確認すると三宮発の最終電車の時刻が、 12:02(現行)から12:34と32分延長になるとなっていた。 更に、朝の6,8時台の電車の増便とかがあってかなり良い改正 になっていますね。 6時台…
VB2005のStandard版では、VB6のプログラムをコンバートできんと思いこんでた。 何気なく試したら何事もなかったかのようにコンバートが終わってしまった。 だけど、エラーが出まくりですね。 何かコンバートの意味がないような気がします。 一から手で打って…
俺の学校はちゃんとやってましたよ。 学校自体が進学校ではなかったですね。 無駄やと思うものもあったけど、そう言うことも学んできたからこそ、今の社会で通用していけてると感じています。 足りない分の授業は、ちゃんとやるべきでしょうね。 救済は必要…
日ハム日本一万歳!!。 阪神ファンですが、日本シリーズは日ハムを応援してました。 引退する新庄にとっては最高の花道でしたよね。 とにかく嬉しい限りです。
今日の英検を受験してきた。 準2級と3級を受験しました。 感触はどちらも手応えはあったんだけど、3級は確実に合格でしょうね。 準2級は微妙かな? 明日、解答速報が出るんで運命の採点です。
来週で客先の仕事が終わるため、そろそろ次の案件の面談とかが始まります。 面談というのは、なかなか慣れんもんですな。 まあ、相手のあることなんで無難にこなしてますがね。 今回は、かなり遠方の案件を探しているらしいけど、今、経歴書を出している会社…
6月からいっていた客先の仕事がもうすぐ終わるんですが、理由は「予算」です。 今日、自社に行ってきたんですが、担当者は、「予算を理由にするのはよくあることで、他に重大な問題があるのでは?」 と聞いてきたよ。 実際は、どうなんやろか。ほんまに予算…
7点満点中5点 生まれたときから阪神ファンの僕としては悔しい成績だな。 優勝回数は難しいな。それ以外は知ってて当然の問題だったな 以下で開催中です。 http://testi.jp/service/mypage/examInfo/exam_info.php?action=actionExamInfo&user_id=89&exam_i…
仕事中、作業で使っていたマシンが故障!! すぐに上司に報告して代わりのマシンで作業したけど 肝心のデータは故障したマシンの中。 ほとんどの作業が無駄となってしまった。悲惨です。 明日、データの抜き出しをやる予定だけど、全部は無理にしても昨日の…
カレーといえば私の母校である神戸国際大附属高校の食堂のカレーはうまかったです。 普通で300円、大盛り330円も魅力でした。 学生時代、毎週欠かさず食べてました。 今は社会人ですが、会社等の食堂で食べられるカレーであれだけうまいのはなかったで…
ニュースで太陽系の惑星が3つ増えるとか言ってたけど、結局は増えるどころか冥王星が惑星でなくなるってことになりましたな。 3つ増えて、火星と木星の間に新惑星が入る云々を報道ステーションで聞いたときは覚えるんが大変やと思ったけど、「水金地火木土…
TOEICの結果が帰ってきた。思ってたより悪くて少し落ち込んでます。 でも、今回の結果で何が弱いかなどが分かったのは収穫ですね。 今回のテスト結果をふまえて次回の目標点数を設定し、それに適したテキストで勉強するつもりです。
夏休みが終わってようやく本調子になってきました。 夏休み以前は、少しモチベーションが低下してて ちょっとエンジンがかかりきっていなかったので、 これを機にエンジン全開にします。
本来は、土曜日が英会話の日なのですけど、夏休みでヒマなので、レッスンの振り替えをしました。 いつもと違うメンバーと話すので結構新鮮でしたね。 あと、学校の雰囲気とかもちょっと違ってました。 たまにもいいですね。 あまり同じ曜日ばかりだとマンネ…
夏休みに入りましたよ。 特にどこにも行く予定はないんですが、ゲド戦記を観に行こうと思っています。 あと、幻想5を一気に進めたりしますよ。 どうせヒマなんで、英会話のレッスンを振り替えで受講することにした。 これで今週の土曜日は楽ですよ。
何か納得が行かん。 ダウンした上にボコられまくってたのに勝ってしまうなんて・・・。 いずれにせよ、次の防衛戦でチャンピオンとしての真価が問われるでしょう。
5日から会社が夏休みに入る。 今年は10連休だ。 海外旅行をしてもよかったのですが、計画する暇がなくて断念。 その代わりどこか温泉にでも行こうと考えてます。 ここのところ遅くまで仕事をしてたんで、ゆっくりさせてもらうとします。 そういえば、.com…
TOEICを受けてきました。今回は初めての受験だったので、特にこれといった勉強はせずに、素でのぞみました。 結構難しかったです。 さて、何点になっていることやら
ネクタイを外すだけでこれだけ涼しいとは恐れ入りました。 全然暑さが違います。毎日、会社ではノーネクタイでいます。
客先の人からノーネクタイを許可されたので明日からノーネクタイで仕事に行くことにした。 発注元の会社はネクタイ着用をいっているが客先はクールビズをいってるし、僕の直属のリーダーが許可したんだから特に問題ないでしょう。
以前までいた客先に6日から復帰しました。 9ヶ月ぶりです。 以前は、1年半いたので職場になれるのや、通うのにもすぐに慣れました。 今回は、かなり期待されているので、期待に応えられるように頑張っていこうと思っております。
なんかしんどい〜。 別に熱があるとかじゃないんだけど、体がだるいですよ。 5月中はいろいろあったんで、ストレスが溜まってるのは確実ですけどね。 どこかで有休でもとってゆっくりしましょうかね。
毎年、5月31が世界禁煙デーだったとは知らなかったです。 僕はたばこを吸わないのですが、会社で周りの人がたばこをガンガン吸ってるんで、受動喫煙がすごいです。 うちの会社はIT業界なのにPCの前でたばこを吸っていますよ。 たばこの煙は、PCの大…
今日で28歳の誕生日を迎えました。 親戚連中がどんどん結婚しているので、だんだん肩身がせまくなってきています。 良い相手が、みつかると良いんですけどね。
立て続けに2件面談があった。疲れました。いろんな意味で。 相手の質問に答えたら変に誤解されたりして大変ですよ。 面談のような場でしゃべるのはなかなか慣れませんよ。 まあ、練習あるのみですかね。